2011年5月11日水曜日

今年初

「 あめのひは ねむいにょ。」

こんにちは。
すごい雨ですね~。
一時は、バケツをひっくり返したかのような土砂降りに。

ししまる、雨の日はなんだかよく寝ます。

天気の良い日は、「おんさんぽ♪おさんぽ♪♪」と誘ってきます(いや、催促してきます。。。)が、
雨の日は、しょんぼり顔でベッドの中。

写真のように寝ぼけ眼で、1日を過ごします。



皆さまのお宅のワンちゃんネコちゃんは、雨の日はいかがお過ごしですか???








さて、先日のこと。

今年初めて見つけましたよ、ワンちゃんネコちゃんの天敵のコヤツ!





黒いゴマ粒くらいの脚がいっぱいの。。。。。
ん~~~~気持ち悪くてアップにできない。。。

そう、「マダニ」です。

マダニは、どんな気候や場所にも対応する寄生虫で日本全国どこにでも生息しています。中でもマダニが特に好む場所として知られているのが、山林や川原の土手などの草むら

都会の公園でも寄生することがあるので、自然がいっぱいのこのあたりは危険がいっぱい。

というのも、マダニは様々な病気を媒介するのです。
中でも特に恐ろしいのが「犬バベシア症」。
感染した犬には貧血、発熱、食欲不振などの症状が現れ、急性の場合は黄疸や衰弱などによって死に至ることもある恐ろしい病気です。
名古屋での発生は稀ですが、無いわけではありません。

また、人間にも感染するマダニが媒介しておこる病気として「ライム病」があります。
発熱やけいれん、起立不能、歩行異常や神経過敏などの症状を引き起こし、ペットだけでなく飼い主まで苦しむことに・・・。




「 ひぉぇ~ こわい~~~。」


さらにマダニは猫にも寄生し、ヘモフィルス(ヘモバルトネラ)などの病原体を媒介しますから、マダニは犬にも猫にも、そしてわたしたち人間にとっても深刻な問題です。


しかし、マダニの予防と治療は、1ヶ月毎に液状のお薬を皮膚に直接垂らすだけで、ほぼ100%できます!



こうやって、ワンちゃんが自然の中で楽しげに遊ぶためにも。


それを見て、微笑ましく思うわたしたち飼い主の為にも。

予防というものは、本当に大事です。



大切な家族みんなを病気から守るために、ぜひ予防をお願いします。




「 おねがいなの。 」



                                   ≪看護師兼トリマー  大島 史子≫




2 件のコメント:

  1. 先日会った獣医師の友人とも、この話題をしてました。
    バベシアとライム病。
    やっぱり予防が大切ですね!

    返信削除
  2. >まー先生
    コメントありがとうございます♪
    バベジア症とライム病、本当に怖いです。
    意外にも、以前住んでいたところよりも今の場所の方がノミ・ダニが多そうで。。。
    先生のお家のあたりも多いですよね。
    犬は自分では予防できないから、私達飼い主が守ってあげなくっちゃ!って心から思います。

    返信削除