2014年12月4日木曜日
2014年11月27日木曜日
今年もやります!!
今年もフォトコンテスト開催いたします\(^o^)/♪
今年は、『幸せな瞬間(とき)』というテーマで募集します(^-^)♪
みなさんのお気に入りのベストショットを1枚厳選してご応募ください。
グランプリ賞や各賞に輝いた子には、お写真入りグッズをプレゼント★
もちろん!今年も応募者全員に参加賞もご用意しております!!!
~★.*:★.*:~ 応募方法 ~:*.★:*.★~
①L版サイズに印刷して、受付スタッフに直接渡して応募
②病院宛のメールアドレスに、お写真を添付して応募
※メールの本文には、飼い主さまのお名前、ペット名、お写真のタイトルや
コメントなどをご記入の上、ご応募よろしくお願いしますッ(●^o^●)★
たくさんの方のご応募お待ちしております(^^♪
《動物看護師:羽金 夕季》
2014年11月15日土曜日
2014年10月31日金曜日
Trick or Treat(^O^)/★
![]() |
『 おひさしぶりだニャ(=^・^=)ノ★ 』 |
こんばんは!
寒い日が続いていますが、皆さん風邪などひいていませんか??
病院では、ついに床暖房が稼働し始めました(^O^)/
![]() |
床暖房でぬくぬくあったか~(●^∀^●)w |
最近、病院には体調を崩して来院するわんちゃんやねこちゃんが多くなっています。
これからどんどん冷え込みが厳しくなってくるので、
おなかをこわしたりしないよう、暖かいベッドや毛布、お洋服などで対策してみてくださいね(^_-)-☆
![]() |
『 お洋服を着れば寒くないんだもんっ(*^_^*)♪ 』 |
今日は、11月の診療時間のお知らせです(^O^)/
11月 3日(月) 祝日のため 午前診療のみ
10:00~12:00
21日(金) 院長学会参加のため 午前診療のみ(午後休診)
9:00~12:00
24日(月) 祝日のため 午前診療のみ
10:00~12:00
時間変更や休診でご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します<(_ _)>
《動物看護師:羽金 夕季》
2014年9月24日水曜日
【10月の診療時間変更のお知らせ】
こんばんは!
気づけば、もう9月もあと少しでおわりですね。。。(・。・)
病院のまわりもすっかり秋の様子となり、
夕方になると虫の声が聞こえるようになってきました~♪
今日は、10月の診療時間変更のお知らせがあります。
10月 2日(木) 院長学会参加のため 休診
12日(日) 動物フェスティバル参加のため 休診
17日(金) 院長学会参加のため 午前診療のみ(午後休診)
病院の待合室でもお知らせしておりますので、ご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします<(_ _)>
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
~スタッフわんこ・にゃんこ近況報告(^O^)/~
最近スタッフわんこ・シータのことばかりですが、、、今日もシータの近況報告です!笑
先日、シータの赤ちゃん・ボニートちゃんが病院にワクチン接種で来院してくれました~♪
![]() |
お鼻とお鼻でごあいさつ(^v^) |
久しぶりの再会だったので、とっても嬉しそうだったシータ。
いつもよりハイテンションで、ボニートちゃんとじゃれあっていました!
![]() |
じゃれあいながらもちゃんと”お母さん”していたシータ♪ |
ボニートちゃんは、だいぶ大きくなっていて4か月でもう12キロもありました\(◎o◎)/!
ふたり同じポーズで並んでみると、もうどっちがシータなのかわからないです。
![]() |
さぁ!どっちがシータでしょうか??? |
分かった方は、コメントまたは受付スタッフ・羽金までお声かけください(^O^)/笑
(。。。何か景品があるかもっ♪)
《動物看護師:羽金 夕季》
2014年9月9日火曜日
シータが帰ってきましたぁ~(^O^)/
こんばんは(^◇^)
9月に入り、ようやく朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね!
タイトルでもお知らせした通り、お里帰り中だったシータが帰ってきました\(^o^)/
![]() |
ただいまです(^_-)-☆ |
赤ちゃんを産む前と比べて、少しスリムになったシータ(^^♪
写真ではちょっとわかりにくいかなぁ???
毛も短くなって、みんなに『ラブラドールになったみたい』と言われてます。笑
昨日病院のご近所では、”お月見どろぼう”というイベントがありました!!
いっぱいお友達が来てくれて、シータもとっても喜んでいました(^u^)
たくさん触ってもらって満足したようで、やっぱりいつもの場所でゴロゴロ~♪笑
人がすごく大~好きなシータ(^_^)v
みんなに会えるのをとっても楽しみにしています!!
また、シータに会いに来てあげて下さいねっ★
![]() |
待ってるよん♪ |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は、9月の診療時間の変更とお休みのお知らせもあります(^-^)
9月15日(月)は、学会出席のため、臨時休診となります。
9月20日(土)は、獣医師会行事出席のため、
午後の診察が通常16時のところ、17時からとなります。
トリミングやフードなどのお渡しは、16時から受け付けております。
なお、午前の診療は通常通り行っております。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします<(_ _)>
《動物看護師:羽金 夕季》
2014年7月15日火曜日
大きくなりました!!
こんにちは(^^♪
毎日暑い日が続いていますね。。。
みなさん、夏バテなどしていませんか??
昨日、シータの赤ちゃんたちが病院に遊びに来てくれました\(^o^)/
300グラムくらいしかなかった赤ちゃんたちは、今はもう5キロに突入です!!!
病院の待合室の掲示板にも赤ちゃんのお写真を貼っているので、
ぜひ見に来てくださいね~(^O^)/
もうすぐ楽しい楽しい夏休みが始まりますね!!
お盆休みのお知らせが出来上がりましたので、ぜひご確認ください(^◇^)
お盆期間中は以上のように、診察時間が変更となります。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いします<(_ _)>
毎日暑い日が続いていますね。。。
みなさん、夏バテなどしていませんか??
暑くて動きたくないにゃ~(-_-;) |
昨日、シータの赤ちゃんたちが病院に遊びに来てくれました\(^o^)/
300グラムくらいしかなかった赤ちゃんたちは、今はもう5キロに突入です!!!
![]() |
たらちゃんです(^_-)-☆よろしく♥ |
![]() |
シータにそっくり!?わかめちゃん(^v^)☆ |
病院の待合室の掲示板にも赤ちゃんのお写真を貼っているので、
ぜひ見に来てくださいね~(^O^)/
もうすぐ楽しい楽しい夏休みが始まりますね!!
お盆休みのお知らせが出来上がりましたので、ぜひご確認ください(^◇^)
お盆期間中は以上のように、診察時間が変更となります。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いします<(_ _)>
《動物看護師:羽金 夕季》
2014年6月8日日曜日
赤ちゃん
「 はじめまして、おれ、きょう生まれたの 」
こんにちは♫
昨日とは打って変わって、今日はとってもいいお天気ですね。
そんな今日、当院ではまた、新しい命が誕生しました!
帝王切開で生まれた彼は、とっても力強くて食いしん坊のボクちゃん♪
お母さんのおっぱいをもらうまでは、ギャーギャー泣いておねだりして、
おっぱいを飲み始めたら、もう止まらない。。。
ひとりっこなので、これからは毎日、お母さんのおっぱいを飲みたい放題だね(^u^)
おっきく、元気に育ってほしいと切に願います。
シータがお里に帰ってから、1週間。
シータ、子育てがんばっているのかな~。
シータのこんな姿が、なつかしいな~。まだ1週間なのにね。
がんばってね!シータ!!
「 ぼくらは、元気にプクプクしてます♪ 」
今は、こちらのボーイズが癒してくれてます♪
食べることが大好きなボーイズ。。。。。ダイエット、がんばらなくっちゃ!
<看護師 : 大島 史子>
2014年6月5日木曜日
近藤初ブログ(^v^)
みなさん、こんにちは!
4月から新しくスタッフになりました近藤と申します\(^o^)/
前はバイトとして勉強していましたが、これからは病院の一員として日々頑張っていくので
みなさんNEW近藤をよろしくお願いしますね(笑)
そんなこんなで6月突入!
梅雨の時期がやってきます(-_-;)
これからジトジトした日が続くかと思うと憂鬱ですね...
だが、しかし!子供たちからもらったシータ、チャー君とししまるの絵を見ながら
頑張りまーす(笑)
![]() |
シータその①(^O^)/ |
![]() |
シータその②(^-^) |
![]() |
ちゃーくん♪ |
![]() |
ししくん(^_-)-☆ |
すごい特徴とらえてますよね♪
病院に来られた際には是非チェックですよ~
さて、これから蒸し暑くなったり雨が続いてひんやりしたりと、
気温の変化が出やすい季節となりますが、皆様熱中症や風邪に注意してください(*^_^*)
最後に癒しの一枚を☆
![]() |
シータwith赤ちゃん♥ |
《看護師・トリマー 近藤》
2014年5月26日月曜日
2014年4月23日水曜日
2014年4月6日日曜日
どうしていますか???犬鑑札
こんにちは。
あたたかい日が続いていたと思ったら、なんだか風がとっても冷たい今日この頃。。。
春の嵐で、だいぶ桜も散ってしまいました。
みなさま、お花見、間に合いましたか???
さて、只今狂犬病予防接種の季節ですね!
もうすでに済まされた方も多いことでしょう。
市から送られてくるおハガキにも明記されていますが、
狂犬病予防接種は、
「狂犬病予防法で、犬の登録と年1回(4月~6月)の狂犬病予防注射が義務付けられています」
とあります。
6月までに接種していただくよう、お願いします!
「 オネガイシマス♫ 」
狂犬病予防注射をすると、飼い主さまに「鑑札」と「注射済票」が配布されます。
「鑑札」は、初めて予防接種を受けたときに頂く、登録番号などが明記されたものです。
名古屋市は、数年前に可愛いワンちゃん型になりましたね♪
みなさんは、この「鑑札」。
どのように装着されていますか?
先日、初めて子犬を飼われた飼い主様からも質問があったので、1つご紹介。
我が家では、こんなケースに入れてカラーに装着しています。
こうすると、カチンカチンと音がしたりしないし、なんといってもカワイイ(^_-)-☆
「 ぼく、おしゃれにみえる?」
プラプラして気にしてしまうワンちゃんには、これをカラーに縫い付けてもらうといいです。
緑区では、病院で区への更新手続きを代行させていただく場合、みなさまに注射済票をお渡しできるのは、5月頃になります。
その頃には、革の鑑札ケースを用意しようかと検討中♫
お楽しみにご来院くださいね(^_-)-☆
当院の院長は、4月8日(火)・11日(金)・14日(月)は集合注射に参加するため、午前中の診察がお休みになります。
午後の診察とトリミングは、通常通りです。
午後の診察とトリミングは、通常通りです。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
「 わたしのえがおで ゆるしてね♪ 」
「 出番のなかったボクからも、おねがいにゃ!」
≪看護師:大島 史子≫
2014年4月4日金曜日
2014年3月19日水曜日
狂犬病の集合注射に伴う診察時間変更のお知らせ
早いもので、当院も開業してから4年目となります。
いつも支えくださる飼い主様、スタッフ、そして家族に感謝です。開業してから3年間で得させて頂いた貴重な経験を基に、更に良い獣医療および美容を提供出来るように頑張ります。
今後も、スタッフ共々、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年も狂犬病の予防接種の時期が来ました。
タイトルにも記入させて頂いたように集合注射に参加するため、下記の日程で診察時間の変更があります。
以上の3日間のみ午前診療が休診となります。午後は通常通りの診察となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
PS: フォトコンテストに多くの方々がご応募いただき、ありがとうございました。
スタッフで頑張って結果発表の準備をしておりますので、
今しばらく楽しみにお待ちください。 よろしくお願いいたします。
≪獣医師 大島≫
2014年2月12日水曜日
投票が始まりました!
こんにちは♪
寒い日が続きますが、みなさま風邪などひかれていませんか???
私は先日、ひどい胃腸風邪をひき、苦しい思いをいたしました(>_<)
今は元気になり、しっかり手洗いうがいをしていますよ!
体調が悪いのは、本当につらいです。。。
どうかみなさま、元気で寒さに負けずにお過ごしくださいね!
「 みんな、気を付けるのにゃ♪ 」
さて、病院入り口にはみなさまに応募いただいたフォトコンテストのお写真がたくさん貼り出されております★
いよいよご来院頂いた飼い主様による投票が開始いたしました!
ご自分のワンちゃんネコちゃんにも、もちろん投票OKデス!!
「うちのコ、どこかな~~~???」と、まずは探してみて下さいね♪
ご応募いただいていない飼い主様の投票も、大歓迎ですので、
ご来院の際には、是非たくさんのお写真をみていってください(^_-)-☆
もちろん投票のみのご来院も歓迎です~♪
「 きて、きて~~~♥ 」
≪看護師・トリマー 大島 史子≫
登録:
投稿 (Atom)